はじめにお読みください(注意)

 本ブログの情報は間違っている可能性があります 素人がやっているものです。鵜呑みにしないようご注意ください。 専門家の大村嘉人先生(国立科学博物館)から、 twitterに投稿した写真に対してコメントいただいたものも多くあります。しかし、地衣類の同定には、化学成分の分析や顕...

2018年11月20日火曜日

ナミガタウメノキゴケ コフキメダルチイ ロウソクゴケ シロムカデゴケ トチノキ樹皮上 B13



教育棟を出てすぐのところにあるトチノキの樹幹に付いている。まだ小さいがこれからの成長を見守りたい。(2018.2)

ナミガタウメノキゴケと思うが、小さいのではっきりわからない (2018.2.4 撮影)

Parmotrema austrosinense

2018.2.4
成長し、裂片の縁に沿った粉芽が確認できるので、ナミガタウメノキゴケと判定。(2018.11)
2018.11.10
2018.11.10

 2018. 2月と11月の比較

2020.1.16 一部が脱落(?)している

2020.9.21 白く枯れている部分が目立つ

2年半の変化の様子

2021.8.21



別の個体(2020.1.16)

2021.8.21


2021.9.12



コフキメダルチイのようだがこれも小さい(未熟?)のでよくわからない (2018.2.4)

Dirinaria applanata?

2018.2.4
2020.1.16

2021.8.21


2018.2.4

ロウソクゴケ Candelaria concolor

2018.5.13

2021.8.21



シロムカデゴケ Physcia orientalis

2021.9.12 



0 件のコメント:

コメントを投稿