![]() |
| 2017.5.3 |
![]() |
| 2017.5.3 |
| 2018.2.24 |
| 2018.2.24 |
2021.5.30
左:紫外線、右:自然光 (黄色に光るので、コガネサネゴケと推定)
本ブログの情報は間違っている可能性があります 素人がやっているものです。鵜呑みにしないようご注意ください。 専門家の大村嘉人先生(国立科学博物館)から、 twitterに投稿した写真に対してコメントいただいたものも多くあります。しかし、地衣類の同定には、化学成分の分析や顕...
| 2017.12.2 |
| 2017.12.2 |
| 2017.12.2 |
| 2017.12.2 |
| 2017.12.2 |
| 2017.12.9 |
| 2017.12.9 |
| 2017.12.9 |
| 2017.10.4 |
![]() |
| 2017.10.4 |
| 2017.10.4 |
| 2017.10.4 |
| 2017.10.4 |
| 2017.12.9 |
| 2017.12.9 |
![]() |
| 2017.12.9 |
| 2017.12.9 |
| 2017.10.4 |
| 直径約8cm 2018.02.04 撮影 |
| 上の拡大 シリア(睫毛)が見える 2017.04.01 撮影 |
| 別の部分の拡大 球状の粉芽塊が見える?(微妙) 2017.04.01 撮影 |
| こちらはまだ小さい 直径約3cm 2018.02.04 撮影 |
![]() | ||||
| 拡大 2017.12.2 撮影 |
| 2017.4.1 |
![]() |
| 以上3枚 2018.2.10 |